『裏取り配線』とは!?

①ドライブレコーダー取り付け完成☆

②フロントガラス横のカバーを外し、配線を通しています。

③ナビゲーションの裏から電源取り出し&抜け防止パーツ使用♪

④こんな感じで配線を通しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
石井自動車の大隅です。
何かと話題!?の『ドライブレコーダー』の取り付け方法をご紹介いたします。
今回は『裏取り配線』での取り付けをいたしました。
電源をデッキ裏から取ることにより、ジガー電源を今まで通り活用出来るので、お客様も大満足??。
最近では、保険会社からドライブレコーダーを購入&特約加入して「駆けつけサービス」を付けたり、「自動発報」が出来るドライブレコーダーを取り扱っている保険会社も有ります。
「録画」からワンランク上のサービス、気になりませんか!?
あなたに合うドライブレコーダーをコーディネートいたします♪